壮麗な装飾と、厳かな佇まい
ふくうけんさくかんのん
長きにわたる開発期間を経て ついに降臨!
苦しむ衆生を羂索で確実に救う不空羂索観音不空羂索観音は、羂索という投げ縄を必ず持っています。この縄で迷い苦しむ衆生を「もらさず」救うことから「不空(空振りがない)」の名が付けられています。6世紀頃から信仰され始めた変化観音の一種で、天平7(735)年3月に唐から帰国した法相宗の玄?(?〜746年)によって本格的に日本へ伝わりました。
イスム こだわりの造型緻密なディテールが積み重なって圧倒的スケールをなす「イスム 不空羂索観音」は、宝冠だけでも670、全体では820を超えるパーツを使用、すべてを手作業で組み上げて制作しています。構想から12年、これまでいくつもの複雑な造形にチャレンジしてきたイスムがたどり着いた、ひとつの工芸美の極致です。
Fukukensaku Kannon (Amoghapasa) Amoghapasa is a Kannon (a Buddhist goddess of mercy) who uses a kensaku (a lasso or a stiff rope so that the noose stays open when it is thrown) and rescues sentient beings suffering and brings the benefit of being healthy and being loved by everyone. The model image is a national treasure enshrined in Nara Prefecture. Visitors will be overwhelmed with its scale with a size exceeding 3.6 m and jeweled crown decorated with over twenty thousand jewels coupled with the delicate halo of openwork carving. The bead is between the hands pressed together in prayer in front of the chest. This is because the then Emperor at the time of the completion of the image lost a prince (his child) and said, “It seems as if I lost a bead in my hands.” 不空羂索觀音 不空羂索觀音用手上的金剛索(繩索/投擲繩)來拯救迷茫苦惱的衆生,因為其有益于身心的健康而被大衆所喜愛。 其原型源于奈良縣的國寶,總高超過3.6米的巨大身高與2萬多顆寶石鑲嵌的寶冠以及做工精細的透彫光背相得益彰,給人一種強大的壓迫感。胸前閤掌的手裡有放一顆寶珠,這是因為在製造這尊像的時候,恰逢天皇的皇子(親兒子)過世,因此有「捧為星月,視若明珠的珍寶已故」的含義。
■ 対応ケース ・アクリルケース
※画像をクリックすると拡大表示されます。撮影の演出上、またご覧の環境により実際の商品と色味が異なって見える場合がございますが、予めご了承ください。セットを選ばない場合や記載がない場合、商品は本体のみです。同時に写っている関連商品やガラスケースなどは付属しません。
商品名イスム 不空羂索観音
商品番号003043
サイズ
価格 円(税込・送料込)
CLUBイスムポイント7,920 pt.
企画販売
数量:
商品番号 003043商 品 名 イスム 不空羂索観音
イスム 千手観音
363,000円(税込)
イスム 伝如意輪観音
110,000円(税込)
イスム 百済観音
101,200円(税込)
イスム 愛染明王
121,000円(税込)
イスム 如意輪観音
イスム 毘沙門天
99,000円(税込)
イスム 弥勒菩薩
イスム 阿修羅
イスム 不動明王立像
イスム 十一面観音立像
イスム 千手観音〜慶派〜
132,000円(税込)
イスム 手入れ筆
4,400円(税込)
お問い合わせ | 特定商取引法表示 | プライバシーポリシー | よくあるお問い合わせ