継続生産終了
現在庫がなくなり次第継続販売を終了させていただきます。
購入をご検討の方はお早目にご注文ください。
美しい声と竜笛の音色で魂を癒やす
彩りも鮮やかな浄土の癒やし
軽やかに舞い踊る極楽浄土の象徴迦陵頻伽は極楽浄土に棲む6種の鳥のうちのひとつで、人頭鳥身の姿をしています。その名は「美しい音」を意味し、仏に次ぐと言われる美声で歌い、楽器を奏でながら宙を舞って極楽浄土の魂たちを慰めます。
単独で祀られることはありませんが、極楽浄土の象徴として様ざまな仏教美術に登場します。
手にするのは「竜笛」。竜は天と地の間、つまり「空」を象徴する存在です。柔和な表情と鮮やかに残る彩色が一層の華やかさをかもし出しています。
イスム こだわりの造形モデルは重文 文殊菩薩騎獅像の光背にあしらわれている一対の迦陵頻伽。天使にも似た表情で和の楽器を操る姿は、洋の東西を一身に融合させているかのようです。
イスムでは光背の一部であるこの救いと癒しの象徴だけをとりあげ、立体の造形として仕上げました。アクリル製の支柱を用いて軽やかに舞う姿を表現、衣や脚などに残る彩色もそのままに再現しています。
Karyōbinga
In the teachings of Buddhism, the world where those who believe in Amitabha live after death is called the Western Pure Land of Ultimate Bliss(Sukhavati in Sanskrit), in which there is no suffering.
Kary?binga is a bird living in the Western Pure Land of Ultimate Bliss, whose upper body is a figure of a man. It sings with a beautiful voice, dances lightly, and heals people who go there.It is depicted as a symbol of the Western Pure Land of Ultimate Bliss in Buddha portraits and on the halo of Buddha statues.
迦陵頻伽
在佛教的教義中,相信阿彌陀如來的人在死後生活的世界是極樂淨土,那裡完全沒有任何痛苦。
迦陵頻伽就棲息在極樂淨土之中,是上半身為人的身姿的鳥類.會用美麗的歌聲唱歌,以及輕盈的舞蹈來撫慰前來的人們。 通常會被描繪在佛像的畫裡,或者佛像的背光等,其存在是極樂淨土的象徴。