伐折羅〜魄〜

ばさら〜はく〜

好評発売中!

気魄で仏敵を調伏
力漲る一瞬を捉えた造型

咆哮する守護神、伐折羅薬師如来とその信者を守護する十二神将のうちの一尊である伐折羅。7千の夜叉を従え怒髪天を衝く憤怒の形相で仏敵を倒します。
伐折羅とはサンスクリット語のVajra(金剛/ダイヤモンド)を音訳したもので、通常は金剛杵を手にした姿で描かれます。本地仏は勢至菩薩。

鎌倉期の迫力伝える国宝像モデルは鎌倉時代の天部彫刻の代表作とも言われる国宝 十二神将像のうちの一尊、伐折羅像。
生き生きとした強い動きのあるポージングが特徴で、鬼気迫る表情と指先まで漲る緊張感、前後にも大きく空間を使う独特の造型をそのままに手のひらサイズに表現しました。頭上には戌神像であることを示す犬の顔が覗きます。

  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜

※画像をクリックすると拡大表示されます。撮影の演出上、またご覧の環境により実際の商品と色味が異なって見える場合がございますが、予めご了承ください。セットを選ばない場合や記載がない場合、商品は本体のみです。同時に写っている関連商品やガラスケースなどは付属しません。

TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜
  • 製品内容:本体(台座・持物一体)
  • 素材:ポリストーン・合金(剣)
  • 素材について
  • 送料:無料
  • Made in China

商品名TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜

商品番号tc3612

サイズ

価格 円(税込)

CLUBイスムポイント1,089 pt.

企画販売

数量:

かごに入れる 電話で購入

商品番号 tc3612
商 品 名 TanaCOCORO[掌] 伐折羅〜魄〜 

ページトップへ

お問い合わせ | 特定商取引法表示 | プライバシーポリシー | よくあるお問い合わせ