写実を超えた真実の造形
くうやしょうにん
空を切るは南無阿弥陀仏 庶民派仏教の開祖、清廉なる造形
庶民救済に尽くし続けた空也上人空也上人は平安時代に活躍した僧侶で、「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えながら庶民の救済に尽力したことから「市聖(いちのひじり)」などと呼ばれます。醍醐天皇の第五皇子という説もありますが、その出自は謎に包まれています。 46歳の時に比叡山で受戒しますが、正式な僧侶になること自体が形式的にすぎないとして、一生涯僧名を改めず「空也」という名で過ごしました。
イスムこだわりの造形モデルは鎌倉時代の名仏師・運慶の四男である康勝(こうしょう)の作と伝えられる重要文化財「木造空也上人立像」。一番の特徴である口から出る小さな仏は、空也の唱えた「南無阿弥陀仏」の念仏の一文字一文字が阿弥陀如来となったという伝説によるものです。 ディテールの多いこの像を、イスムではひとつひとつ労を惜しまずパーツから作成。胸に提げた鐘も実物さながらに糸を用いて取り付け、揺れ動くように仕上げています。 救いの祈りに生きた空也上人の魂にまでも迫る造型は、イスムだからこそ造ることのできるこだわりの結晶です。
※画像をクリックすると拡大表示されます。撮影の演出上、またご覧の環境により実際の商品と色味が異なって見える場合がございますが、予めご了承ください。セットを選ばない場合や記載がない場合、商品は本体のみです。同時に写っている関連商品やガラスケースなどは付属しません。
商品名TanaCOCORO[掌] 空也上人
商品番号tc3504
サイズ
価格 円(税込)
CLUBイスムポイント759 pt.
企画販売
数量:
商品番号 tc3504商 品 名 TanaCOCORO[掌] 空也上人
TanaCOCORO[掌] 天燈鬼
25,300円(税込)
TanaCOCORO[掌] 風神
TanaCOCORO[掌] 雷神
TanaCOCORO[掌] 金剛力士 吽形
TanaCOCORO[掌] 金剛力士 阿形
TanaCOCORO[掌] 文殊菩薩
TanaCOCORO[掌] 善財童子
14,300円(税込)
TanaCOCORO[掌] 蔵王権現
TanaCOCORO[掌] 観音菩薩 勢至菩薩
41,800円(税込)
TanaCOCORO[掌] 千手観音〜慶派〜
39,600円(税込)
TanaCOCORO[掌] 伝日光菩薩 伝月光菩薩
TanaCOCORO[掌] 五劫思惟阿弥陀
TanaCOCORO[掌] 金銅弥勒
TanaCOCORO[掌] 伐折羅
28,600円(税込)
TanaCOCORO[掌] ジュニア
7,777円(税込)
TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笛
19,800円(税込)
TanaCOCORO[掌] 迦陵頻伽 笙
TanaCOCORO[掌] 無著菩薩 世親菩薩
TanaCOCORO[掌] 毘沙門天
TanaCOCORO[掌] 矜羯羅童子
TanaCOCORO[掌] 弥勒菩薩
TanaCOCORO[掌] 竜燈鬼
TanaCOCORO[掌] 菩薩半跏像
TanaCOCORO[掌] 大日如来
TanaCOCORO[掌] みかえり阿弥陀
TanaCOCORO[掌] 阿修羅
TanaCOCORO[掌] 不動明王
アクリルベース for TanaCOCORO[掌]
2,750円(税込)
|お問合わせ | 特定商取引法表示 | プライバシーポリシー | よくあるお問い合わせ